ホーム
活動記録
定例会
各事業活動
会員活動紹介
私たちについて
ご寄付のお願い
入会案内・入会申込み
お問合せ
ホーム
プラチナ・ギルドの会案内
10周年記念イベント特設ページ
塩崎氏詳細
エシカルマルシェ
ぷらちな便り特別版
奥山前理事長10年を語る
奥山前理事長インタビュー
久保理事長からの新年の挨拶
活動記録
他団体連携強化
スタディツアー
ファーマーズ・マーケット金地社長対談
寄付・寄贈
学生世代との交流
地方自治
Focus On People
認知症
定例会
各事業活動
アワード事業
2021年度受賞者
2020年度受賞者
2019年度受賞者
2018年度受賞者
2017年度受賞者
2016年度受賞者
2015年度受賞者
2014年度受賞者
2013年度受賞者
2021年度募集要項
提言・啓蒙活動
アカデミー事業
スタディツアー
Cambodia study tour
Australia study tour
Study Tour国内
プラチナ・スピリッツ
応援活動
会員活動紹介
会員の横顔
小村幸司さん
川添能夫さん_2
川添能夫さん_1
小山昌孝さん
伊藤文子さん
塙茂さん
遠藤昌男さん
後藤学さん
荒木政人さん
私たちについて
理事長挨拶
事業の概要
組織概要
年次報告
定款
個人情報保護について
ご寄付のお願い
入会案内・入会申込み
お問合せ
他団体連携強化
スタディツアー
ファーマーズ・マーケット金地社長対談
寄付・寄贈
学生世代との交流
地方自治
Focus On People
認知症
活動記録
ファーマーズ・マーケット金地社長対談
ファーマーズ・マーケット金地社長対談
ファーマーズ・マーケット金地社長対談
· 2021/12/21
「障がい者だけでも農業は出来る」--農福連携
12月定例会で、同社の金地社長(写真左)と久保副理事長が対談。 お若い頃アメリカに渡って波瀾万丈的な事業人生を送られた話から始まり、帰国後もさまざまな事業を起こしては広げ、障がい者だけの農業が事業として成り立つことを証明してみせた金地社長のお話は、1時間余り、会場とオンラインの参加者の耳目を釘付けにしました。 最後に耳にした、金地社長の本当の想いは、我が国の人口減少問題と外国人労働者対応の課題、農業の抜本的立て直し、食糧安保にありました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる